FURYU Tech Blog - フリュー株式会社

フリュー株式会社の開発者が技術情報を発信するブログです。

関西Javaエンジニアの会 ’12 8月度 を開催しました!

Hello world! ソーシャルネットワーク事業部開発部の、jyukutyoこと阪田です。

2012/8/28(火)に、関西Javaエンジニアの会(関ジャバ)を開催しました。私は、関ジャバの運営メンバーなのです(実は発起人です)。会場は、四条烏丸にある京セラコミュニケーションシステム株式会社の会議室をお借りすることができました。広くキレイで会議室で、とてもよい時間を過ごすことができました。

セッションは、次のようなものでした。合わせて2時間、みっちりテクニカルな内容で、ボリュームたっぷりでした!

  • Javaニュース」 / irofさん
  • 「Xtend30分クッキング」 / s_kozakeさん
  • 「MessagePack RPC でドキドキ非同期通信」 / tksmdさん
  • Java並行処理基礎」 / hakuraiさん

関西Javaエンジニアの会という名前は私がつけたのですが、Javaエンジニアの会であって、Java勉強会ではありません。なのでセッション内容はJavaだけに限らず、Javaエンジニアに役立つものであれば、何でもOKと考えています。もう3年以上続いています。これも運営メンバーのがんばりのおかげです!

Javaニュース

ニュースとしては、「Project Jigsaw」がJava 8に入らず、Java 9に延期になったこと、Spring Frameworkのファウンダー、ロッド・ジョンソンがVMWareから離れたこと、などがありました。

スライド:http://www.slideshare.net/irof/javanews-aug-2012

Xtend30分クッキング

Xtend

Xtendはプログラミング言語です。他のJVM言語と毛色が違うのは、XtendソースコードからJavaソースコードが生成され、Javaとして実行されるところです。最近のJVM言語にあるような機能はひと通りあるようです。オフィシャルサイトには、モダナイズしたJavaだとあります。気になる点は、スタックトレースJavaのままだったら、該当するXtendのソースを見つけるのは簡単なのだろうか、という点です。

スライド:http://www.slideshare.net/s_kozake/xtend30

MessagePack RPC でドキドキ非同期通信

MessagePack

フォーマットとしてバイナリにすることで、JSONを使うよりシリアライズ/デシリアライズが速い、MessagePackの話です。JSONどころかProtocol Buffersよりも速いようです。ドラクエ10でも使用されているとか。tksmdさんのスライドはいつもおしゃれで、かつわかりやすいです。デモもあり、非常におもしろい内容でした。

スライド:http://www.slideshare.net/tksmd/messagepack-rpc-20128

Java並行処理基礎

マルチスレッドプログラミングをするための基礎という話でした。synchronizedとかvolatileとか。私も今ちょうど勉強していたところなので、復習できました。

スライド:http://www.slideshare.net/hakuraipod/java-update1

さいごに

関ジャバは約2ヶ月に一度、大阪または京都で開催しています。基本的に平日開催で、時間は19時か19時半からです。参加者は常時20〜30名です。まずまず活発に活動しているコミュニティだと思いますので、Javaエンジニアの方はぜひ次回参加してみてください!全然怖くないコミュニティですよ!