FURYU Tech Blog - フリュー株式会社

フリュー株式会社の開発者が技術情報を発信するブログです。

Completions APIを使ったアプリも登場 フリューハッカソン2022 レポート

2023年3月3日から4日にかけてフリューハッカソンが開催されました。2020年から開催された本イベントも3年目。今まではオンライン開催でしたが、初めてのオフライン開催となりました。今回は計5チーム、総勢24名が参加しました。内12名はハッカソン初参加。初…

CEDEC2022登壇をふりかえって

はじめに みなさん、こんにちは。 フリューでプリントシール機(通称:プリ)の画像処理をやっている中嶋といいます。 昨年の8月に開催されたCEDEC2022にて登壇してきました! 今回はそのふりかえりをしながら、エンジニアとしての情報発信の意義やそのコツ…

モックサーバ構築でCORS対応に手こずった話

TL;DR フロントエンドのテストで、WireMockでモックを用意しただけではうまくいかなかった 以下で解決した WireMock側 自己署名証明書でhttps化 CORSを受け付けるようにした テスト用ブラウザ 自己署名証明書をブロックしない設定にした はじめに こんにちは…

ピクトリンクのバックエンドストレージ移行事例紹介(社内MogileFSからAmazon S3へ)

AWS

概要 少し過去の出来事にはなりますが、弊社サービスである「ピクトリンク」について、サービス運用を止めずにバックエンドストレージであるMogileFSをAmazon S3に移行しました。 その当時の移行作業について、情報をまとめました。 技術的な詳細というより…

RemoteOutputsのおかげで好きなリージョンCloudFrontにWebACLを紐付けれる話

AWS

突然ですが、S3に保存している静的ファイルをCloudFrontでキャッシュし、HTTPSでのリクエストを可能にしたい気持ちに駆られることはよくあると思います。 そしてその構成をコード管理したいため、CDKで作成したいということもよくあると思います。 実はリー…

AWS CDKで新規プロダクトを構築して感じた嬉しいポイント(について社内発表をしたよ)

AWS

はじめに あけましておめでとうございます。ピクトリンク事業部開発部サーバサイド開発課のkitajimaです。2023年もよろしくお願いいたします。 今年の抱負は「鼻うがいを続ける」です。 昨年末に「技術交流会」※という社内の発表会で、 「AWS CDKを利用した…

エンジニアの技術情報の発信についての取り組み

この記事は フリューAdvent Calendar 2022 の25日目の記事となります。 はじめに フリュー株式会社ピクトリンク事業部でエンジニアマネージャをしている佐々木です。 この1年で取り組んだエンジニアの技術情報の発信(技術発信)について書いていきます。 き…