![GitBucket][1]
皆様こんにちは。
季節の変わり目で夏風邪を引いてしまった国平です。
暑いからといって布団もかけずに扇風機つけっぱなしで寝て、 明け方に体を冷やしてしまいました。
皆様もご注意ください。
さて、今回は社内勉強会でGitBucketについてお話させていただいたので、 その内容を投稿させていただきます。
発表の目的
社内サーバにGitBucketを導入してしばらく一人で使っていたのですが、 問題なく利用できそうで、せっかくPullRequestやIssueなどの機能があるので、 もっと大勢で使いたいと思い、周知のために発表しました。
GitBucketとは
GitBucketは@takezoen さんが開発してOSSとして公開されているGitHubクローンのWebアプリです。 Scalaで書かれていて、単体のjarでも実行できるので、お試し導入が非常にしやすいというメリットがあります。
もともと、お手軽に導入できるツールだったのですが、ここ最近、ブログやQiitaなどに記事が増えてきていて、情報も充実してきています。
参考
- 新・たけぞう瀕死の日記
- Qiita/GitBucketに関する記事
- Developers.IO/ クローズド環境のGitHub欲しいよね! GitBucket編|アドカレ2013 : CFn #13
- ソフトアンテナブログ / 超簡単インストールが可能なGitHubクローン「GitBucket」が凄い
導入の経緯
フリューでは元々は普段の業務にSVNサーバを社内に立てて使っていたのですが、 2年ほど前からGitHubを使うようになりました。
それで社内にも自由に使えるGitリポジトリをホスティングしたかったのですが、 WindowsのGitクライアントであるmsysGitがgitプロトコルに未対応だったので、 Webフロントエンドを持っていてhttpプロトコルで利用できるGitBucketを導入しました。
勉強会の内容
要約すると、
- Gitいいよ、Git
- SocialCodingいいよ、SocialCoding
- でも、GitHubもBitBucketもちょっと社内ツールとか書き貯めるには制限が…
- そこでGitBucket!!
- いろいろリポジトリ作って上げてるので、プルリクください!
という感じです。
発表資料
発表資料はこちら↓
発表後の質疑
発表後にもらった質疑とその回答(加筆あり)をまとめます。
Q. GitHubでできてGitBucketでできないことはあるか?
次に、コミットグラフの機能が無いです。これについてもIssueは上がっています。 とりあえず、下記のコマンドでCUI上でもグラフ表示することもできるので、問題にはならないと思います。
git log --graph
あと、GitHubはCircleCIとかいろいろ外部サービスと連携できる機能がありますが、 GitBucketはPushされたタイミングで、特定のURLを叩くだけになります。 とはいえ、社内ユースでJenkinsと連動させるなら十分だと思います。
Q. 同様のOSSにGitLabがあるけど、そっちは使わないの?
- 昔、GitLabも検討したことがありますが、インストールが面倒で投げ出しました。 今は、rpmが公開されて導入が簡単になったみたいですが、すでにGitBucketインストール済みなので、試してないです。 あと、個人的にScalaを応援する意味でGitLab押しです。
Q. 会社のプロキシのせいでGit使いづらいんだけど…
- こちらの方が素晴らしいツールを開発してくれてます。 git-proxy-clone Clone時はコレを使うと便利です。
すでにローカルにgitリポジトリがある場合は、 .git/config を修正したらOKです。 プロキシ経由したくない場合、下記みたいにしとけばプロキシを通らずにすみます。
[http]
proxy = http://
プロキシを経由させたい場合は、Qiita / GitでProxyの設定を参考に、 local の設定を変更してもらったらいいと思います。
まとめ
GitBucketは導入が簡単で、社内で利用するのに最適なGitHubクローンです。 これを利用して、社内ツールの開発を活性化させて、快適な仕事環境を整えましょう。